« 2005年1月 | トップページ | 2005年3月 »

2005.02.14

事業化交換会

未踏ソフトウェアつながりで、IPAの第3回事業化情報交換会に出席。
貴重な講演が聴け、良き出会いあり。

|

2005.02.10

トラ技とDWMに広告掲載

本日発売のトランジスタ技術3月号と、デザインウェーブマガジン3月号に広告が掲載されました。黄色い紙のページ(ECN)で、「資料請求No.9041」です。
広告を出すのは初めての経験だったので、いろいろとわからないことも多かったのですが、広告代理店様にいろいろ教えていただき、無事に載ることができました。

雑誌は昨日、宅配便で届きました。ということは、定期購読をしている上に広告を出すと2冊、定期購読と記事執筆と広告だと3冊、届くことになります。2つ以上の広告を出したら何冊届くのかわかりませんが、いつか挑戦してみたいですね。

|

2005.02.06

玄箱をMITOUJTAGで解析(つづき)

今日も玄箱の、CPUとフラッシュROMの間の結線を手探りで調べました。

一応、すべての結線は判明しました。その結線状態を指定して、MITOUJTAGでフラッシュROMの中身や、CFIコードを読み出そうとすると、すべてのアドレスから同じ値が読み出されてしまいます。
オシロでフラッシュROMのデータバスを見ると、こんな感じになっています。
  ______ __ ___ __
  |  |__| |_| |_| |
 |        |
_|           |__

電圧に3分の2くらいの値が出ています。どうやら、フラッシュROMと、何か他の別のデバイスがバスを取り合ってしまっているようですね。フラッシュROM以外のデバイスにいくCSは、全部ディゼーブルにしたはずなのですが・・・。
いよいよ面白くなってきました。

|

2005.02.05

ジャスミン開花

jasmineこのところ暖かかったので、近所の花屋さんで買ってきた羽衣ジャスミンが開花しました。

今、咲いているのは5個くらいですが、すごくいい香りが立ち込めています。あと200個くらいのつぼみが、いまにも咲きそうにしています。

全部咲いたらすごい綺麗でしょうね。

もう春はそこまで来ているようです。

|

2005.02.04

玄箱の解析(つづき)

MITOUJTAGで玄箱の解析をしました。
目的は、「MPC8241のピンをJTAGで操作して、フラッシュROMを読み書きする」こと。

まず、フラッシュROMの調べたいピンにオシロを当てます。そして、MITOUJTAGでMPC8241をEXTESTモードにして、BGAの端子を手当たり次第マウスでクリックし、CPUの端子をH→L→Hとトグルさせてオシロの反応を見ます。
これでデータバスやアドレスバス、OE、CEなどの接続は解明できました。

ただ、解析中に、少し問題が判明したため、今日はここまでにしておきましょう。

|

« 2005年1月 | トップページ | 2005年3月 »