目覚しい目覚し時計
目覚まし時計が机から落下して、アラームが鳴らなくなったので、修理しようと思いました。
定価3500円の、MADE IN CHINAと書かれた普通に売られている目覚まし時計です。
振るとカシャカシャと小さな音がするので、何かの部品が折れていたら嫌だなと思いつつ、開けてみました
・・・
開けてびっくり。
うわっ!ぎゃっ、この配線は・・・
抵抗なんか空中配線されてます。
ショートしないか心配でアラームよりも早く起きてしまいそうです。
何ですと?ビニル電線が短かったらしく、絶縁せずにつぎはぎしています。赤い電線ですからVCCでしょうか。
きっとこれがどこかにショートして、アラームが鳴らなくなったのでしょう。
カシャカシャと音がしていたのは、半田のカスでした。ポロっと出てきました。
修理するまでもなく、開けただけでアラームが鳴るようになりました。
| 固定リンク
コメント