JTAGケーブルの新製品
JTAGケーブルの新製品を開発しています。
この新しいUSB-JTAGケーブルは、MITOUJTAGから操作します。
USB2.0 HighSpeed規格に対応し、1.8V~5Vまでのデバイスに対応できるものです。
FPGA、CPLDのデバッグやプログラミングはもちろん、
SH2などのCPUのデバッグもそれなりの速度で動作します。
ご期待ください。
| 固定リンク
JTAGケーブルの新製品を開発しています。
この新しいUSB-JTAGケーブルは、MITOUJTAGから操作します。
USB2.0 HighSpeed規格に対応し、1.8V~5Vまでのデバイスに対応できるものです。
FPGA、CPLDのデバッグやプログラミングはもちろん、
SH2などのCPUのデバッグもそれなりの速度で動作します。
ご期待ください。
| 固定リンク
コメント
Mobile JTAG Cableとの違いは何ですか?
投稿: チョロ | 2006.07.19 19:29
おいおい紹介していきます。お楽しみに。
投稿: なひたふ | 2006.07.20 07:36