« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007.06.28

今日からIPAXが開催されます

今日から2日間、東京ドームシティにてIPAX2007が盛大に開催されます。
東京ドームシティはJR水道橋駅を降りてすぐの場所。超好ロケーションの展示会場です。

IPAX2007では、未踏ソフトだけでなく、IPAに関係した様々なプロジェクトの成果が発表される展示会です。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら是非ともお越しください。

特殊電子回路㈱は、MITOUJTAGと、PCI Express IPコア、JTAG WARP9、
それから「ある新しいJTAG応用ツール」の発表をいたします。

http://www.tokudenkairo.co.jp/ipax2007.html

| | コメント (0)

2007.06.20

Spartan3E DCMからクロックが出てこない

Spartan3Eの500を使っていて「DCMで3逓倍したクロックが出てこない」というトラブルがありました。

48MHzのクロックをいれてDCMで3倍して144MHzを取り出すという回路で、DCMと付随するBUFG等はCoregenを使って生成するというごくありふれた回路です。

DCMの使い方の例(この回路は問題があるので注意)

Coregenで作る「Single DCM」はリセット機能を持っていないので、DCMのリセット回路は自分で作らなければなりません。DCMのリセットは使わずに'0'固定でも一応動くのですが、クロックが停止したり再開したりするような回路だと、クロックが再開したときにDCMがロックしないことがあります。そういう回路ではDCMにリセット信号を入れなければなりません。

このリセット回路というのは、DCMのロックが外れる(='0')とリセットパルスを送る、という動作をします。DCMにリセットを送った直後はDCMのロックは当然はずれるので、リセット回路には不感時間を設けます。不感時間を作るために中にカウンタを作るのでクロックが必要になりますが、リセット回路のクロックにはDCMが出力するクロックは使えないので、IBUFGを通った後の「生クロック」を使います。
なお、Spartan3EのDCMは、データシートによればロックするまでに最大5msかかるとなっているので、不感時間は5ms以上にします。

このように普通のDCMの回路なのですが、とても質の悪いクロックが与えられた場合に、CLKFXがちゃんと出てこないという現象が発生しました。
質が悪いクロックというのは、あるときは48MHzでちゃんと発振しているのに、止まったり再開する、というのを何度も繰り返すクロックです。


データシートを見ると、DCMの中にはDLL(遅延ロックループ)の部分と、DFS(ディジタル周波数合成)と書かれた部分があります。

Spartan3E DCMの構造(データシートより)

クロックをM倍やD分周してくれるのはDFSの部分なのですが、DCMのLOCKED信号はDLLのCLKINとCLKFBが同相であることを示す信号であって、DFSがロックしたかどうかは関係ないようなのです。

DCMのロック信号

DFSがロックしたかどうかは、STATUS[2]を見るとわかるようです。

DCMにリセット信号を送ってから5ms後に、LOCKEDが'0'か、もしくはSTATUS[2]信号が'1'ならばDCMが正常に動作していない、と判断してリセットを送るようにしたところ、質の悪いクロックでもちゃんと動作するようになりました。

まとめ
Spartan3EのDCMを使ってM倍やD分の1のクロックを作る場合には、LOCKED信号とSTATUS信号を必ず見るようにして、CLK0とCLKFXの両方がちゃんと発振しているかどうかを確認する必要がある、ということがわかりました。

| | コメント (2)

2007.06.19

秋葉原で事務所探し

現在より1.5倍くらい広くて1.5倍くらいの値段で済むところ、という条件で、
3件ほどめぼしい物件をみつけました。

① 築??年。
いきつけのラーメン屋の上。
立地もいいしとても広いが、すごく古い。
玄関がすごく暗い。
部屋は床も壁もぼろぼろ。50年くらい経っていそうな感じ。
古いお風呂があって蜘蛛が巣を張っている。
ちょっと全面リフォームすれば超優良物件になるだろうに、勿体ない。

② 築??年
先の物件と同じくらい古いが、
オーナーさんはちゃんとリフォームしてくれているので、すごく綺麗。
ただしすごく場所が遠い。どちらかというと湯島に近い。
エレベータはない。便器が和式。

③ 築49年
やはり同じくらい古いが、
ここもオーナーさんがちゃんとリフォームしてくれているので、すごく綺麗。
ビルの外観も部屋の内装も、50年の歴史を感じさせない雰囲気。
今の事務所よりも徒歩2分くらい遠くなるけど、
中央通り沿いなのでまぁよいだろう。
広さ的には狭く感じるが、計って見るとちゃんとチラシどおりの面積がある。
ここに決めたい。
8月から入居したいので家賃が8月からでもいいように交渉してみた。


やはり、不動産はリフォームしていかなきゃだめですね。
手を入れれば超優良物件なのに、
ぼろぼろなので入居者がいないというのは勿体無いです。

| | コメント (1)

2007.06.15

MITOUJTAGで基板の画像を表示

MITOUJTAG Version2.0に向けて、バージョンアップ開発を開始しました。

まずは、バウンダリスキャン結果に、プリント基板の画像を重ねて表示する機能を作ろうと思います。

具体的にいうと、DWMの今月号の付録に乗せたようなイメージ↓

を、実際のバウンダリスキャン時に表示できるようにしたいと思っています。

そういうわけで、MITOUJTAGを改良して、デジカメで撮影した画像を背景に貼り付けられるようにしてみました。

Brdview_1

Brdview_2

どうでしょうか。
かなり臨場感あふれるデバッグができるようになるのではないでしょうか。

ここまでくると、アルファ・ブレンディングとかやってみたいですね。

| | コメント (1)

特電・新製品情報の更新

特殊電子回路のホームページ中の、製品情報に、ESEC2007で発表いたしました
JTAG WARP9と、PCI Express IPコアを追加しました。

皆様よろしくお願いします。

| | コメント (0)

2007.06.14

IPAXに出展します

特殊電子回路は、6月28日(木)~29日(金)にかけて、東京ドームシティにて開催されるIPAXに出展します。
Ipax2007
※独立行政法人情報処理推進機構の主催する展示会です。

IPAX2007では、以下の内容を予定しております。
●本邦初公開の、「新しい組込み開発ツール」の紹介
●MITOUJTAG新バージョンのデモンストレーション
●MITOUJTAG体験版CD-ROM配布
●PCI Express IPコアデモンストレーション

もちろん、MITOUJTAG体験版の無償配布も行いますので、どうぞお越しください。MITOUJTAGについて忌憚のないご意見をうかがわせて頂ければ幸いです。

なお、本展示会では、FPGAやCPUを使用した組込みボードの、開発効率を劇的に改善する新しい技術を発表する予定です。新製品の詳細は会場でお伝えします。

会期
平成19年6月28日(木)~29日(金)

会場
 東京ドームシティ プリズムホール 及び 東京ドームホテル

交通機関
 ● JR中央線・総武線≪水道橋駅≫
 ● 都営地下鉄三田線≪水道橋駅≫
 ● 都営地下鉄大江戸線≪春日駅≫
 ● 東京メトロ丸ノ内線≪後楽園駅≫
 ● 東京メトロ南北線≪後楽園駅≫

IPAX公式サイト
 http://www.ipa.go.jp/event/ipax2007/

多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。

| | コメント (0)

2007.06.13

X-FESTA行ってきました

X-Festa行ってきました。
このセミナーは、非常に得るものが多かったです。
AVNETの中の人にもいろいろお会いすることができ、懇親会ではちゃっかりと各社の人に名刺を配ることができました。

何が良かったかっていうと、各社が出しているFPGAデバッグツールの原理を知ることができたこと。デモンストレーションの内容や、ちょっと話を聞いた内容から、だいたいの原理が推測できました。
魔法のように見えるデバッグツールでも、その原理は難しいものではないのですね。

Coregenのメモリコントローラ自動作成って凄いですね。

| | コメント (5)

2007.06.11

水晶振動子が割れた!

実装屋さんから上がってきた数百枚の基板の中に、
水晶振動子のパッケージが割れてしまっているのが何個かありました。
正確に言えば、振動子片を入れている箱と蓋の間の接着がはがれている、という感じです。

割れた水晶振動子

セラミックのパッケージの中には入っている振動子片って、薄いんですね。
ちなみにこれでも一応発振するのですが、指で触ると止まります。

いままでこんなことはなかったのに、なぜでしょう。
・リフローの際の温度プロファイルの問題
・パッケージの中に水分が入っていて、リフローの際にパーン
・セラミックパッケージの接着が弱かった

要検査です。カイゼン カイゼン

| | コメント (0)

2007.06.10

新しい事務所探し

特電の事務所が狭くなってきたので、今日は新しい事務所を探しにいきました。
いまの事務所でお世話になった不動産屋さんに電話してみると、不在のようで留守電でした。

留守電にメッセージを入れ、お店に直接行ってみたのですが、やはり休業のようでした。その不動産屋さんは、御徒町という街にあるのですが、街全体が日曜日は休みのようでした。御徒町にはたくさん不動産屋さんがあるのですが、住宅用のが1軒2軒空いている程度で、ほとんどの不動産屋さんは休み。
というか、街のほとんどはシャッターが閉まっています。

外は大雨。
ずぶぬれになりながら秋葉原へ戻り、UDXへ行き昼食を食べていると、
雨がやんできました。

気を取り直して、秋葉原の不動産屋さんに行ってみると空いていました。
秋葉原は日曜日でも活気があって、シャッターが閉まっているところなんてほとんどない。一駅でこんなにも違うとは。

で、今借りている物件の広さと家賃を言って、だいたい1.5倍くらいの値段で1.5倍くらいの広さのところ、と希望を出してみたら、いっぱい出てきました。
さらに条件を絞れそうなので、場所やエレベータなどで要望を出してみました。
外神田の3丁目か5丁目か6丁目か、昭和通りのむこうかこっちか。そんなことって地図でみたら数百メートルの差しかないんですが、やはり街の雰囲気というのは大きく変わってしまいますからね。

築年数にこだわらなければいい物件がいろいろありますね~。
今年の夏は引越しに決まりです。

| | コメント (1)

2007.06.09

鹿島神宮へお参り

今日は鹿島神宮へお参りしてきました。

いつものように商売繁昌のご祈祷をお願いしようとすると、企業隆昌のほうがよいのでは、といわれました。
・商売繁盛はどちらかというと個人事業向き。
・企業隆昌はどちらかというと企業向き。
だそうです。

そういうことで企業隆昌でご祈祷をお願いすることにしました。

| | コメント (0)

2007.06.08

JTAGケーブル組み立て

某社から特注品JTAGケーブルの大量にご注文をいただきまして、その組立作業に終われています。

実装屋さんから数百枚の基板があがってきたので、今日はアルバイトの人たちの力を借りて、ひたすら組み立て作業です。事務所の狭い部屋に5人もいるのでなかなかの人口密度です。
私をいれて4人がかりでひたすら組み立て。
一人はコネクタ類のはんだ付け。二人はプログラムの書き込みとネジ締め。私は出荷検査。
前々日にはひたすらシールを作って箱に貼ってくれた人もいます。
マンパワーがあって効率よく回るとすごく速いです。
やっぱり仕事は一人でやるものじゃない。みんなの力を借りてやるべきと思った一日でした。

| | コメント (0)

デザインウェーブマガジンに広告を出した!

デザインウェーブマガジンの7月号はFPGAが付録につくということだったので、思いきってカラー1Pの広告を出してみました。弊社の広告は23ページにあります。是非ご覧ください。

デザインウェーブマガジン7月号の広告

今回、広告の原稿を書いてみて思ったのですが、やっぱり短い文章で言いたいことを纏めるのは難しいですね。
Sparran3Eの250が付録なので、MITOUJTAGがSpartan3Eに対してできることを意識して文章にしてみました。

広告にある右上の図ですが、

MITOUJTAGのイメージ

FPGAなどのデバッグを行う場合には誰でも頭の中でこういったイメージをされているのではないかと思います。それを思い切って図示してみました。臨場感あるでしょう。
この画面は実際の画面ではないのですが、次のMITOUJTAGのバージョンアップの際には、実際のボードの画像とMITOUJTAGのバウンダリスキャン画面を重ね合わせて、まさにこんな感じで表示できるようにしたいなと思っています。

| | コメント (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »