秋葉原で事務所探し
現在より1.5倍くらい広くて1.5倍くらいの値段で済むところ、という条件で、
3件ほどめぼしい物件をみつけました。
① 築??年。
いきつけのラーメン屋の上。
立地もいいしとても広いが、すごく古い。
玄関がすごく暗い。
部屋は床も壁もぼろぼろ。50年くらい経っていそうな感じ。
古いお風呂があって蜘蛛が巣を張っている。
ちょっと全面リフォームすれば超優良物件になるだろうに、勿体ない。
② 築??年
先の物件と同じくらい古いが、
オーナーさんはちゃんとリフォームしてくれているので、すごく綺麗。
ただしすごく場所が遠い。どちらかというと湯島に近い。
エレベータはない。便器が和式。
③ 築49年
やはり同じくらい古いが、
ここもオーナーさんがちゃんとリフォームしてくれているので、すごく綺麗。
ビルの外観も部屋の内装も、50年の歴史を感じさせない雰囲気。
今の事務所よりも徒歩2分くらい遠くなるけど、
中央通り沿いなのでまぁよいだろう。
広さ的には狭く感じるが、計って見るとちゃんとチラシどおりの面積がある。
ここに決めたい。
8月から入居したいので家賃が8月からでもいいように交渉してみた。
やはり、不動産はリフォームしていかなきゃだめですね。
手を入れれば超優良物件なのに、
ぼろぼろなので入居者がいないというのは勿体無いです。
| 固定リンク
コメント
拝啓。お久しぶりです。私に連絡されるのもご迷惑、非常識とは存じますが失礼致します(昔から未だに治っておりません(爆))。
学生時代から、電子技術も社会性も人一倍とてもある方だとは存じておりましたが、会社まで設立なさったとは存じませんでした。本当にとても凄いですね。びっくり致しました。私の周りはみな凄い人だらけですねw。
余計なお世話とは存じますが、これからもがんばってください。大変失礼致しました。
敬具
投稿: takizawa_shinichiro | 2007.07.14 01:29