水晶振動子が割れた!
実装屋さんから上がってきた数百枚の基板の中に、
水晶振動子のパッケージが割れてしまっているのが何個かありました。
正確に言えば、振動子片を入れている箱と蓋の間の接着がはがれている、という感じです。
セラミックのパッケージの中には入っている振動子片って、薄いんですね。
ちなみにこれでも一応発振するのですが、指で触ると止まります。
いままでこんなことはなかったのに、なぜでしょう。
・リフローの際の温度プロファイルの問題
・パッケージの中に水分が入っていて、リフローの際にパーン
・セラミックパッケージの接着が弱かった
要検査です。カイゼン カイゼン
| 固定リンク
コメント