FPGAカンファレンスに出展します
9月15日(火)に開催されるFPGAカンファレンス2009 東京会場に出展します。
MITOUJTAG、PCI Expressボード、そして間に合えばSpartan-6ボードを展示し、デモします。
出展者セミナーは以下の内容を予定しています。
----------------------------------------------------------
「特電オリジナルSpartan-6評価ボードで実演する、
JTAGを利用した常識破りの『高確率デバッグ』」
9月15日(火) 13:15~13:30
当社はオリジナルのSpartan-6評価ボードを設計したが、FPGAカンファレンスに間に合わせるためには、基板の実装仕上がり後、わずか2日間で動作検証しなければならない。このような極短期間のうちにDDR2 SDRAMまで含めた動作検証を行うには、従来のようにシミュレータや埋め込み式のロジアナIPコアに頼っていては決して間に合わない。JTAGを使って、論理合成を行わずにFPGAを動かすことが、成功への秘訣である。
本セミナでは、あなたの知らない常識破りなデバッグ方法を実演します。
----------------------------------------------------------
当社の展示内容について、詳しくはこちらをご覧ください。
また、開発中のSpartan-6評価ボードの紹介ページを作りました。現在進行形です。
こちらもよろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント