みえたジェイがバージョンアップして販売再開です
突然ですが、みえたジェイの販売を再開します。
みえたジェイというのは、MITOUJTAGの中から「バウンダリスキャンで端子の状態をみる」ことに特化した、廉価版JTAGソフトウェアです。世の中のありとあらゆるJTAG対応デバイスの端子の状態を、パソコンの画面上で見えるようにしてしまいます。
(→いろんなボードで試した例 http://www.tokudenkairo.co.jp/jtag/mietaj/#screenshot)
例えば、XILINXのSpartan-3AN評価ボードではこんな風にみえます。
気になる価格ですが、高機能な「みえたジェイプラス」でも、なんと5,250円!!という破格のお値段です。
こんな安い価格ですが、中身はMITOUJTAGのコードをそのものなので、機能や信頼性はバッチリです。
そして、このたび、バージョンは1.2となりさらにパワーアップしました!
どんな点が機能アップされたかというと、まず、MITOUJTAGのように、ピン定義ファイルを読み込むことができるようになりました。デバイスの上で右クリックすると、プルダウンメニューが開きます。
ここで、「ピン定義ファイルの読み込み」を選択します。すると、FPGAのピンに設計時と同じ名前を付けることができます。
このため、「今見ているピンが何のピンだったっけ・・?」と迷うことがなくなり、回路の動作がわかりやすくなります。
設定した名前は、「端子の状態を一覧表示」機能で、状態とともに見ることもできるようになりました。
この一覧表はレポートの作成にも便利です。
ところで、XILINXのSpartan-6(Spartan-6LXTも含む)は、世の中にある普通の方法では正しくバウンダリスキャンができません。Spartan-6のバウンダリスキャン機能はJTAGの規格どおりに正しく作られていないためです。詳しい話は「Spartan-6のバウンダリスキャンの問題」にも書きました。
みえたジェイは、今回のバージョンからこの問題に対処しました。おそらく、MITOUJTAGとみえたジェイは、
Spartan-6のバウンダリスキャンがまともにできる世界で唯一のソリューションになったのではないかと思います。
みえたジェイプラスは、パソコンとの接続に、当社のPocket JTAG Cable、マルチベンダ対応USB-JTAG書き込みアダプタの「J-Writer」、特電Spartan-6ボードで作るUSB-JTAG、各社パラレルポートケーブルに対応しています。
このみえたジェイプラスは5,250円ですが、さらにお得なことに、ご購入いただいた後6ヶ月以内にMITOUJTAG(Light/BASIC/Pro)をご購入いただくと、みえたジェイの代金を差し引いた金額でご購入いただけます。たとえば、MITOUJTAG BASICフルセットPは本来99,330円の商品ですが、「みえたジェイプラス(5,250円)」をご購入いただいた方は、94,080円でご購入いただけます。つまり実質的にみえたジェイはタダになるのです。
みえたジェイの詳しい情報は下記のページをご覧下さい。
http://www.tokudenkairo.co.jp/jtag/mietaj/
みえたジェイで、気軽にバウンダリスキャンの世界を覗いてみてください。
あなたの作った回路をバウンダリスキャンで見たとき、思わず「おおっ、みえたぜ!」と叫びたくなってしまうでしょう。そんな気持ちを「みえたジェイ」という名前にこめました。あなたの回路の動きが見えたら、遠慮なく「みえたジェイ!」と(心の中で)叫んでください。
どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント
質問があります。
JTAGで、CPLDの出力pinをH/Lに制御する機能は、『みえたジェイプラス』、『MITOUJTAG BASIC』に在りますでしょうか?
あと、
みえたジェイプラス』を購入した後、『MITOUJTAG BASIC』を購入すれば、、『MITOUJTAG BASIC』の価格で2つのライセンスが使用できますが、最初から、『MITOUJTAG BASIC』を購入すると、ライセンスは1つと言うことでしょうか?
ご回答をお願いします。
投稿: 石井祐二 | 2011.03.03 14:08
お問い合わせありがとうございます。
CPLDの出力pinをH/Lに制御する機能は、『MITOUJTAG BASIC』にございます。『みえたジェイプラス』にはございません。
>みえたジェイプラス』を購入した後、『MITOUJTAG BASIC』を購入すれば、、『MITOUJTAG BASIC』の価格で2つのライセンスが使用できますが、最初から、『MITOUJTAG BASIC』を購入すると、ライセンスは1つと言うことでしょうか?
はい、そうです。
といいますか、『みえたジェイ』で、バウンダリスキャンとはどんなものかを体験していただき、気に入っていただいたらMITOUJTAGをお買い上げいただければ幸いです。あくまでもお試し版です。
MITOUJTAG BASICは上位互換で機能も豊富なので、両方を使い分けるメリットはあまりありません。ぜひとも、その『みえたジェイプラス』は知人に差上げてください。
(今は、同じ金額で両方のライセンスが手に入るという、お得な料金体系になっていますが、場合によっては現在の料金体系から変更される可能性もあります。)
投稿: なひたふ | 2011.03.03 14:16