MITOUJTAGの次のバージョンの方針も定まってきたので、更新をはじめます。
まずはデバイスデータベースの更新から行いました。
2013年10月の時点ではMITOUJTAGがデフォルトで持っていた対応デバイス数は7073種類でした。これらのデバイスに対しては、あらかじめBSDLファイルのデータを持っていました。
ですが、XILINXのZYNQ 7015とかUltraScaleとか、ALTERAのArria 10とか、その後に発表されたデバイスもたくさんあります。
そこで、今月いろいろ集めて全部で7654種類になりました。約1割の増強です。前回に比べると増え幅が少ないのですが、うちの優秀なスタッフがすでに前回の段階でほとんど調べ尽くしてくれていたからのようです。
今回、どんなデバイスが増えたかというと、
XILINX,ザイリンクス
CoolRunner XPLA3 CPLD
CoolRunnerII CPLD
Spartan/Spartan-XL FPGA
Spartan2/2E FPGA
Spartan-3/3L/3E FPGA
Spartan-3A/-3AN FPGA
Spartan-3A DSP FPGA
コンフィギュレーション PROM (XC18V)
コンフィギュレーション PROM (XCF)
Virtex FPGA
Virtex 2/2 Pro FPGA
Virtex-4 FPGA
Virtex-5 FPGA
XC9500 CPLD
XC9500XL CPLD
XC9500XV CPLD
XC4000XL,XC4000XLA,XC4000XV FPGA
XC5200 FPGA
SystemACE
QPro Virtex FPGA
QPro Virtex 2/2 Pro FPGA
QPro Virtex-4 FPGA
Automobile CoolRunner2
Automobile Spartan2E
Automobile Spartan-3/3E
Automobile Spartan-3A/3ADSP
Spartan-6 FPGA
Virtex-6 FPGA
Automotive Spartan6
Defence Spartan-6Q
Artix-7 FPGA
Kintex-7 FPGA
Virtex-7 FPGA
Zynq-7000 EPP
Artix-7 FPGA QPro
Kintex-7 FPGA QPro
Virtex-7 FPGA QPro
Zynq-7000 EPP QPro
UltraScale
ALTERA,アルテラ
MAX II CPLD
MAX3000 CPLD
MAX7000 CPLD
Cyclone
Cyclone II
Cyclone III
Statix/Startix GX
Statix II/Startix II GX
Stratix III
Stratix IV
Arria GX
HardCopy Stratix/HardCopy Stratix II/HardCopy APEX 20K
EPC configuration ROM
APEX II
APEX 20K
Mercury
FLEX 10K
ACEX
FLEX6000
FLEX8000
MAX9000
FlashLogic
Excalibur
Cyclone IV
Cyclone V
MAX V
Arria II GX/GZ
Arria V
Arria X
Arria 2GX
Stratix V
LATTICE,ラティス
Lattice ECP3 (FPGA)
Lattice ECP2/M (FPGA)
Lattice ECP & EC (FPGA)
Lattice SC (FPGA)
Lattice XP2 (FPGA)
Lattice XP (FPGA)
MachXO (FPGA)
ispXPGA (FPGA)
FPSC (FPGA)
ispMACH 4000 ZE (CPLD)
ispMACH 4000 Z (CPLD)
ispMACH 4000 V/B/C/Z (CPLD)
ispGAL (CPLD)
ispClock
ispPAC (Power Manager II)
ACTEL,アクテル
IGLOO (Flash FPGA)
IGLOO2 (Flash FPGA)
IGLOO nano (Flash FPGA)
IGLOO PLUS (Flash FPGA)
ProASIC 3 (Flash FPGA)
ProASIC 3 nano (Flash FPGA)
ProASIC 3E (Flash FPGA)
ProASIC 3L (Flash FPGA)
Fusion (Mixed-Signal FPGA)
RTAX-SSL (RadTolerant antifuse FPGA)
RTSX-S (RadTolerant antifuse FPGA)
Axcelerator (Antifuse FPGA)
SX-A (Antifuse FPGA)
eX (Antifuse FPGA)
MX (Antifuse FPGA)
ProASIC PLUS (Legacy & Discontinued Devices)
ProASIC (Legacy & Discontinued Devices)
SX (Legacy & Discontinued Devices)
RTSX (Legacy & Discontinued Devices)
RTSX-S (RadTolerant antifuse FPGA)
RTAX-DSP (RadTolerant antifuse FPGA)
RTAX-SSL (RadTolerant antifuse FPGA)
3200DX (Legacy & Discontinued Devices)
SmartFusion (System On Chip FPGA)
SmartFusion2 (System On Chip FPGA)
Renesas Technology,ルネサステクノロジ
H8SX ファミリ
M32R ファミリ
SH (SuperH RISC engine)
SH 3 (SuperH RISC engine)
SH 4 (SuperH RISC engine)
RXマイコンシリーズ
ATMEL,アトメル
AVR (90シリーズ)
AVR (MEGAシリーズ)
AT91 (Legacy ARM-based Microcontroller,)
SAM3Aシリーズ (ARM Cortex-M3 Flash microcontroller)
SAM3Nシリーズ (ARM Cortex-M3 Flash microcontroller)
SAM3Sシリーズ (ARM Cortex-M3 Flash microcontroller)
SAM3Uシリーズ (ARM Cortex-M3 Flash microcontroller)
SAM3Xシリーズ (ARM Cortex-M3 Flash microcontroller)
SAM7Lシリーズ (ARM7TDMI-based microcontroller)
SAM7S_7SEシリーズ (ARM7TDMI-based microcontroller)
SAM7Xシリーズ (ARM7TDMI-based microcontroller)
SAM9Gシリーズ (ARM926-based embedded MPU)
SAM9Mシリーズ (ARM926-based embedded MPU)
SAM9Nシリーズ (ARM926EJ-S based embedded MPU)
SAM9Rシリーズ (ARM926-based embedded MPU)
SAM9Xシリーズ (ARM926-based embedded MPU)
SAM9XEシリーズ (ARM926EJ-S based embedded MPU)
SAM9263 (Legacy ARM926-based microprocessor)
SAMA5D3シリーズ (Cortex-A5 based embedded MPU)
AVR UC3A0/A1シリーズ (32-bit AVR Microcontroller)
AVR UC3A3/A4シリーズ (32-bit AVR Microcontroller)
AVR UC3B0/B1シリーズ (32-bit AVR Microcontroller)
AVR UC3C0/C1/C2シリーズ (32-bit AVR Microcontroller)
AVR UC3Lシリーズ (32-bit AVR Microcontroller)
AVR XMEGAシリーズ (8/16-bit AVR XMEGA Microcontroller)
SAM4Eシリーズ (ARM Cortex-M3 Flash microcontroller)
AMD,エーエムディー
AMD-K6
AM486DX
Elan
Alchemy
MACE
PCnet-FAST3
PCnet-FAST+
PCnet-FAST
PCnet-32
PCnet-ISA_II
PCnet-PCI_II
National Semiconductor,ナショナルセミコンダクタ
SCAN シリーズ
Micron Technology Inc.,マイクロン・テクノロジー
Memory
RLDRAM
INTEL,インテル
Pentium/2/3/4/5/6
XScale processor
Itanium
IXP
Other CPU/Bridge/Chipset etc.
Analog Devices,アナログデバイセス
ADSP-21xx (DSP)
Blackfin (DSP)
SHARC (DSP)
TigerSHARC (DSP)
OtherDevices
TexasInstruments,テキサスインスツルメンツ
DaVinci (DSP)
OMAP (DSP)
C5000 (DPS)
C6000 (High Performance DSP)
C6000 (Performance Value DSP)
C6000 (Floating-point DSP)
C2000 (MPU)
TCIxxx (DSP)
SN74ABT/BCT/LVTH8xxx,18xxxx
LM3Sシリーズ (Cortex-M3S based Microcontroller)
TM4C123xシリーズ (Cortex-M4 based Microcontroller)
TMS570LSシリーズ (Cortex-R4F based flash Microcontroller)
FreeScale,フリースケール
MPCxxx シリーズ
56F シリーズ
DSP563xx シリーズ
DSP566xx シリーズ
DSP568xx シリーズ
MCxxx シリーズ
MCFxxx シリーズ
MCMxxx シリーズ
MMC21xx シリーズ
MSCxxx シリーズ
iMXxx シリーズ
Kinetis_K シリーズ
Vybrid シリーズ
MAXIM,マキシム
トランシーバ
Cypress,サイプレス
PSoC3 シリーズ
PSoC5LP シリーズ
DDR SRAM
DDR2 SRAM
DDR2+ SRAM
DualPort SRAM (FullFlex Series)
NoBL Pipelined SRAM
QDR SRAM
QDR2 SRAM
QDR2+ SRAM
Synchronous Pipelined SRAM
Other devices
Microchip Technology,マイクロチップ・テクノロジー
dsPIC33 シリーズ
PIC24EP/FJ/HJ シリーズ
PIC32MX シリーズ
NXP Semiconductors,NXPセミコンダクターズ
LPC1xxx シリーズ
LPC2xxx シリーズ
LPC3xxx シリーズ
LPC4xxx シリーズ
LPC11 シリーズ
LPC81x シリーズ
IBM,IBM
PowerPC Processor シリーズ
Other devices
Integrated Device Technology, Inc.,IDT
IDT89 シリーズ(PCI Bridge)
Tsi3xx シリーズ(PCI Bridge)
Other devices
GSI Technology,GSI Technology
LLDRAM2 シリーズ(Low Latency DRAM II)
SigmaDDR2 シリーズ(SRAM)
SigmaDDR2Plus シリーズ(SRAM)
SigmaQuad1_2 シリーズ(SRAM)
SigmaQuad2Plus シリーズ(SRAM)
Synchronous SRAMs
STMicroelectronics,STマイクロエレクトロニクス
STM32F1xx シリーズ
STM32F2xx シリーズ
STM32L1xx シリーズ
STM32F4 シリーズ
Silicon Labs,シリコン・ラボラトリーズ社
C8051Fxxx シリーズ
CIRRUS LOGIC,シーラス・ロジック
シーラス・ロジック社のデバイス
Aeroflex Corporation,エアロフレックス社
FPGA
Micron Technology Inc.,マイクロン・テクノロジー
Memory
RLDRAM
ARM.,アーム
ARM
intersil,intersil
アップコンバーター
Fujitsu,富士通
MB86297A
MB86R10
MB86R11
MB86R12
Samsung,Samsung
SRAM
Mindspeed,Mindspeed
Other devices
PMC,PMC
Other devices
Zilog,Zilog
です。
具体的にどんなものが増えたかというと、XILINXでは、Artix-7の様々なパッケージのもの、ZYNQの015、QproやAutomotiveシリーズ、UltraScaleなどです。
ZYNQを認識させたときに出てくるDAPも登録されました。DAPというのは、ARM Cortexのデバッグポートです(下の図の左上にある緑が4個のもの)。ZYNQをJTAGで認識させるとDAPとFPGAと2つの直列につながったチェーンが見えます。

ALTERAでは、ArriaVやArria10、Cyclone5などが拡充されています。

Renesasは、SH7786やR8A77343、RX630などが追加されました。

ARMは、DAPやETMなど、CortexやARM9の中に入っている「部品」が追加されました。

Intersil、Fujitsu、Samsung、Mindspeed、PMC、Zilogなどは、具体的に何のICかはよくわかりませんが、とりあえず追加しておきました。

今回の更新パッチはこちらのページからダウンロードできます。
どうぞ新しいデバイスをご堪能ください。
最近のコメント