RasPi形状のZYNQボード「ZynqberryPi」を販売開始しました
特殊電子回路では、ドイツTrenzElectronic社のZynqBerry TE0726の販売を開始しました。
ZynqBerryは、Raspberry Pi 2と同一形状のFPGAボードで、XILINXのZYNQ XC7Z010を搭載しています。
http://www.trenz.jp/products/te0726/
CPUはZYNQに搭載されたCortex-A9で、512MBのDDR3L SDRAMのほか、USBポート×4、イーサネットポート、16MByteのFlashROM、CSI-2(カメラインタフェース)、DSI(ディスプレイインタフェース)を搭載しています。
Raspberry Piと同一形状なので、RasPiのケースにもちゃんと収まります。
今回はごく少量しか入荷していないので、ご興味のある方はお早目にご注文ください。
万が一、品切れになってしまうと、次期ロットの入荷は連休明けの5月中旬になると思われます。その頃には、Trenz社の在庫も減っているかもしれませんので、お早目に。
ご注文はこちら↓↓↓
https://shop.tokudenkairo.co.jp/shopping/detail.php?shpdi=TRENZ0726
ご注文お待ちしております。
| 固定リンク
コメント