« 復刻・Spartan-6 サンプルコード CD-ROM集 | トップページ | Kintex-7でのPCI Express DMA »
1Gs/sのADC、「ADS54J60」で得られた波形をデコードしてみたところ、なぜか大きなノイズが乗っています。
下の図は、200mVpp、100kHzの正弦波を入れてみたところです。
もう正弦波の形をしていません。
どうやら、ADCが悪いのではなく、アナログのフロントエンドのアンプに原因があるようでした。オシロで見ても同じような形をしています。
投稿者 なひたふ 日時 2017.05.18 23:36 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント