« カーシェア | トップページ | ZYNQのSPIをLinuxから使う方法 »

2018.12.14

新しい事務所

特電の移転先が決まりました。

来週後半からは、このビルで仕事をします。

New_office

お仕事が捗りそうでしょ?

今日はCosmo-KのIBERT試験など動作テストをしていました。

Cosmo-KはSFP+の光トランシーバが3ch付いているので、この1つ1つの光トランシーバ機能をIBERTという試験をしてテストしていきます。

10Gbpsでもアイが54%も開いていました。実力的には20Gbpsまで行けそうかな?

満足のいく性能が出てよかったです。

Ibertk003652d

|

« カーシェア | トップページ | ZYNQのSPIをLinuxから使う方法 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カーシェア | トップページ | ZYNQのSPIをLinuxから使う方法 »