« 事業再構築補助金に採択されました~事業計画書作成のポイント | トップページ | 地元町内会のおまつり »
Cosmo-Zの8CH DAC基板が出来上がってきました。
さっそく火入れをして動作確認しています。
試作機とは違って全8CHが実装されています。(そのため干渉とかが起きないことを祈る)
また、ディジタル部のラインに74AUC125によるバッファを入れています。これで125MHzのDDR(実質250MHz)のLVCMOS18が安定して通るようになるはずです。
果たしてうまくいくでしょうか?乞うご期待!
投稿者 なひたふ 日時 2022.09.16 23:00 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント