試算表を作ってみる
今日はバイトがない日なので、自社の仕事を片付けていました。
まず、展示会に向けてデモ機を作りたいので、ICソケットとか発注したり、銀行に振り込みに行ったり、それから信金から言われていた試算表を作ったりしていました。
数か月分の銀行データを弥生会計に取り込んで、売掛金や買掛金の見逃しがないかどうかを念入りにチェックします。
今年は全然基板が作れないのでボロボロかと思ったのですが、試算表を見ると、去年と比べて微減くらい。
それほど悪くないのかなと思ったのですが、去年が危機的にボロボロなので、去年と同じということは相当にヤバいということなのです。
半導体不足で自社製品は作れないし輸入のボードも入ってきません。
もうFPGAボードという商売は辞め時にきているのかもしれません。
| 固定リンク
コメント