現代風のユーザ登録機能
半導体真贋サービス「シン・IC」のページにユーザ登録機能を実装しました。
最近のユーザ登録って、メールアドレスを登録すると、ハッシュ値が書かれたメールが送られてきてクリックすると本登録完了というやつではないですか。
だから、見様見真似で実装しました。
まず、ユーザの新規登録を押すと、こういうダイアログ風のページが出て、
こういう感じでメールを送信しましたと出て、
メールに書かれているURLをクリックすると、
本登録が完了するというものです。
なんで、みんなこういう2段階の仕組みにしているんでしょうね。
そんで、ログインができるようにしてみたのですが、
ログインした先のページにはまだ何もありません。
さて、ログイン先には何を作りましょう。
| 固定リンク
コメント
>なんで、みんなこういう2段階の仕組みにしているんでしょうね。
いたずら目的で、存在しないメールアドレスを使って大量に登録する攻撃を防ぐためですね。
2段階にすればメールアドレスが確かに存在していて、登録したいユーザーのものだと確認できます。
gmailでメールアドレスを作って登録を試みれば突破できてしまいますが、攻撃者にとって手間が増えるので、ある程度の抑止力にはなると思います。
投稿: 長谷川 | 2022.12.27 00:10