BGA324基板が届きました
JLCPCBに発注していたBGA324,BGA256,QFP240/208の基板が届きました。
展示会前に発注したのですが、春節の影響で製造に10日間くらいかかったような気がします。
展示会の真っただ中である25日に発送されたようなのですが、DHLが関税を取ろうとしたのでレンタルオフィスの受付では受け取ってもらえず、受け取りができたのは31日になってしまいました。
作ったのはこんな基板です。
BGA324やBGA256のソケットが乗る基板です。IC側は半田付けはせず、ピンのプローブがばねの力で押しあてる構造になります。
裏面のメザニンコネクタの部分にソケットをはんだ付けする形になります。
プリント基板って必ずどこかでミスをしてしまうもので、この基板は3回目くらいの再々チャレンジとなりました。うまく動いてくれるとありがたいのですが・・
| 固定リンク
コメント