« IC真贋判定装置の電源回路が動くようになったのでナイトライダーしてみた | トップページ | QFP100ピンのICをICテスタにかけてみた »

2023.04.30

FPGA真贋判定装置でバウンダリスキャンに成功!

IC真贋判定装置のGUIソフトもつくり、動作テストも佳境に入ってきました。

下の写真のように、BGA324のソケットを装着して1本1本に、細いワイヤーを挿して電圧を注入していきます。

Bscan5

すると、制御ソフトの画面上で配線を挿したBGAのピンの場所の電圧が高く表示されます。

Bscan6

この画面を見ながら1本1本のピンが正しい場所につながっているかを調べていくと首が疲れるので、Windowsのソフトに電圧がかかったピンの番号を読み上げてもらうことにしました。

 

こうして、全部のピンが正しくつながっていることを確認したら、ICを挿さずに電源を入れてみてBGAの各ピンに正し電圧が出ているかを何度も何度も念入りに確認します。

Bscan9

 

そして問題がないことが確かめられたら、いよいよFPGAの実機を装着して実験です。

Bscan3

いざ、電源をON!

Bscan4

使用したICは、Spartan-7のXC7S50のCSG324Cです。安全のためVCCIO=1.8Vとしています。

電源電流が90mAくらい増えたけれども、特にショートしているような感じはありません。イイ感じです。

 

そして、JTAGの配線をつないで自動検出してみると、

Bscan7

見事に認識されました!!!

バウンダリスキャンもできました。

Bscan8

バウンダリスキャンのEXTESTモードにして端子を動かすと、

Bscan2

対応するピンの電圧がVCCIOの電圧になりました。(ここではVCCIO=2.5Vにしています)

Bscan1   

大成功です。

これで、どんなICでもBGA324ピンであれば、任意の端子に電源やGNDを与えてJTAGバウンダリスキャンができます。

 

 

|

« IC真贋判定装置の電源回路が動くようになったのでナイトライダーしてみた | トップページ | QFP100ピンのICをICテスタにかけてみた »

コメント

BGAのラインナップの多さですね。数種類で何割か占めるならともかく、バラけてそうですし。

投稿: yh | 2023.05.02 11:04

BGAのラインナップの多さですね。数種類で何割か占めるならともかく、バラけてそうですし。

投稿: yh | 2023.05.02 11:04

BGAは196ピンくらいのから1500ピンまで20種類くらいソケットを買いました。大抵のものは対応できるはずです。

投稿: なひたふ | 2023.05.04 01:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« IC真贋判定装置の電源回路が動くようになったのでナイトライダーしてみた | トップページ | QFP100ピンのICをICテスタにかけてみた »