Cosmo-Z Mini2の基板が届いた
Cosmo-Z Mini2の基板が出来上がりました。
おおー、密度高くてイイ感じ。
と思ったのですが、なんかレジストが薄いような・・・このBGAの部分、大丈夫かな。
顕微鏡で見てみると、レジストはくっきりはっきりしていて非常に立体的です。
シルクが、レジストの凹みにたまってミルクをこぼしたような感じになっています。
パッドの上をシルクが邪魔しているわけではなさそうなのでパッドが狭くなっているわけではないので良いのですが、BGAの下の部分がなんだか不安・・
NSMDといってパッドの周りのレジストをかけないようにして製造する技法なのですが・・
パッド中央にあるビアの端がレジストの端からすこしはみ出ているような気がします。
いままでと同じレジスト開口で作ったはずなのになぁ。
ああ、かなり不安だ
| 固定リンク
コメント