ALPS処理水の放出に伴い心無い風評被害を流す人が多く(悲しいことに理系の教授と呼ばれる人たちにも多い)ので、#食べて応援 するために福島へ行ってきました。
まず、特急ひたちに乗っていわきまで行き、レンタカーを借りました。
最初に行ったのは小名浜の漁港。
食べて応援
買って応援
それから車で1時間ちょっとかけて東電の廃炉資料館に行ってきました。
メルヘンチックな建物であるのは東電のPR館を改装したからだとか。
富岡の街は、あまり人が歩いていなくて、帰ってこれない人も多いのかもしれません。
廃炉資料館は、基本的にビデオを見て回るツアー形式でした。
コメント