PCI Express IPコアのマニュアルを作成しました
昨日、コアの第3版をリリースしました。
そして本日とても簡易的なものではありますが、PCI Express IPコアのマニュアルを作成しました。
マニュアルは下記のページに用意しております。
特電PCI Express 互換IPコアの使い方
また、オンラインショップでも取り扱いを始めました。
まだまだ不備な点はございますが、ようやく製品としての形が整ってきたので、今週から、これまでにご注文いただいていたお客様に出荷を行いました。
製品は次の写真のような梱包で出荷しています。
プチプチの中にはPCI Express基板と、ピンヘッダ・コネクタ類が入っています。
上の写真では基板は四角いままですが、ご注文の際にご指定いただければ、PCI Expressのカード形状になるように「割って」納品いたします。
今週から来週にかけて、朝から晩までどっぷりとPCI Express漬けです。今日はオリジナルデバイスドライバも作り始めました。この勢いで、DMA転送の実装やMITOUJTAG特別版の開発まで一気にやってしまおうと思います。
皆様、どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント