« JTAG小冊子の配布を再開いたします | トップページ | お手軽バウンダリスキャンお試しソフト »

2010.04.20

新しいJTAGソフトの企画

いま、新しいJTAGバウンダリスキャンソフトを企画しています。

MITOUJTAGのように、見たり操作したり書き込んだり、何でもできるというものではなく、見るだけの機能に限定したものです。

本当に見るだけ。

とてもシンプルなソフトウェアです。
価格は、数千円を予定しています。

しかし、MITOUJTAGの廉価版というわけでは決してありません。目の前にあるICがJTAGバウンダリスキャンに対応しているかどうかを確かめて、JTAGの動作を確認するという趣旨のものです。MITOUJTAGを購入したいけど、ターゲットICがどのように見えるかどうかわからないから、とりあえず試してみたい、というご要望に応えるものです。
それでも、コアなJTAG操作ルーチンには、長年の実績を積み重ねたMITOUJTAGのライブラリを使用しているので、動作はバッチリです。

ネーミングはもう決めています。その名もズバリ、

みえたジェイ

皆様、このようなソフトウェアがあったらいかがでしょうか?

|

« JTAG小冊子の配布を再開いたします | トップページ | お手軽バウンダリスキャンお試しソフト »

コメント

なるほど いいかもしれません。
ちょっと使ってみたいです。
ハードウェア側はどうするのですか?

投稿: elijah | 2010.04.20 22:02

うーん、どのケーブルが使えるかは、まだ未定です。

投稿: なひたふ | 2010.04.21 03:04

面白そう!

投稿: | 2010.05.02 19:43

コメントありがとうございます。
バウンダリスキャンは、はっきりいって、面白いです。
この商品でその面白さが伝わればいいなと思います。

投稿: なひたふ | 2010.05.08 16:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« JTAG小冊子の配布を再開いたします | トップページ | お手軽バウンダリスキャンお試しソフト »