« Spartan-6 PCI Expressボードの新リビジョン | トップページ | RX62N QFP144用のBSDLファイルをリリースします »

2011.03.29

Spartan-6用のUSB-JTAGツールを更新しました

EXPARTAN-6TがWinbond製のSPI ROMを採用したので、Spartan-6用のUSB-JTAGツールも更新しました。バージョンは1.40になりました。

Sp6jtagw140

更新箇所は以下のとおりです。
WinbondのSPI ROM(W25Q02~W25Q128BV)に対応した。
書き込み開始アドレスを自由に設定できるようにした。

書き込みの開始アドレスが設定できるようになったので、ROMの前半にFPGAのBitstreamを格納して、ROMの後半にMicroBlazeのプログラムを格納する、といったことができるようになりました。
もう、iMPACTを使う必要は完全になくなりました。

最新のツールは下記のURLからダウンロードできます。
http://www.tokudenkairo.co.jp/login/login.php?url=sp6jtagw.zip

どうぞご利用ください。

|

« Spartan-6 PCI Expressボードの新リビジョン | トップページ | RX62N QFP144用のBSDLファイルをリリースします »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Spartan-6 PCI Expressボードの新リビジョン | トップページ | RX62N QFP144用のBSDLファイルをリリースします »