« rx-elf-gccの問題点 | トップページ | MITOUJTAGとICEの統合(2) »
いよいよ重い腰を上げて、MITOUJTAGにICEを統合する作業を開始しました。
いま、MITOUJTAGの中の子ウィンドウのひとつとして、JTAG-ICEが動くようになってきました。 最初のターゲットはRX62Nです。
CPUの命令をステップ実行させながら、そのときの端子の状態をバウンダリスキャンで取得して、画面に表示できるといいなと思っています。
ご期待ください。
投稿者 なひたふ 日時 2011.05.17 11:07 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント