EXPARTAN-6Tのリファレンスデザインを更新
Spartan-6のPCI Express評価ボード「EXPARTAN-6T」のリファレンスデザインを更新しました。今回の更新では、PCI Expressのデザインと、USBのデザインの両方をアップグレードしました。
今回の更新では、MCBを使ったDDR2メモリコントローラを開発し、
DDR2メモリに、PCIeのDMA転送できるようになりました。
従来のバージョンではDDR2メモリのアクセスは当社製のソフトコアを使っていたのですが、
IODELAY2のパラメータ調整が難しく、ビットエラーを起こしてしまうことがありました。
MCB(Memory Contoler Block)を使うことで、DDR2メモリにエラーなくアクセスできるようになりました。
そのほかにも、PCI Expressのコアの不具合がいろいろ修正されており、
Memory Writeトランザクション時に、ユーザ回路からWAITを
かけることができるようにも改良されています。
各種のリファレンスデザインのダウンロードは下記のURLから行えます。
http://www.tokudenkairo.co.jp/exp6t/download.html
P.S. EXPARATN-6Tの、ワケあり品も大特価で放出します。
基板の一部に傷があったり、レビジョンが古い基板なので、通常価格では出せない品です。
なんと、1万2千円引きで大特価奉仕中です!!
いずれも、未使用の完動品です。機能にはまったく問題ありません。
現品限りのご提供ですので、品切れの際はご容赦ください。
https://shop.tokudenkairo.co.jp/shopping/detail.php?shpdi=PDTDA00001
| 固定リンク
コメント