« 18bitADC装置でほぼ満足のいく性能が出た | トップページ | promgenでbitファイルをMCSに変換する方法 »

2014.01.27

RX-CMSIS-DAPをリリースしました

RX-CMSIS-DAPをリリースしました。このソフトウェアを使うと、RXマイコンがCMSIS-DAPアダプタになります。

こういう感じの変なサイトを立ち上げました。マイコンに書き込むMOTファイルやBINファイルは、同サイトからダウンロードできます。

Rxcmsis_page_2

現在、GR-SAKURA、秋月のRX62ボード、RaXino、RaXino-i、究極のRX62Nボードに対応しています。

皆様がすでにお持ちのRXマイコンボードを有効に活用していただければ幸いです。

じつは、このサイトは、CMSで作っています。CMSというのはコンテンツマネージメントシステムのことで、ブログやWordPressのようにWebサイト上でWebサイトを書き換えできるシステムのことです。

管理者ページはこういうふうになっていて、Webサイトの中でWYSIWGエディタが立ち上がって、その中で書き換えできるようになっています。だから、更新が楽!

Adminpage

もうFTPする必要もないし、どこからでもサイトの更新ができます。横のナビゲーションボタンも自動的に生成しています。今までしっくりくるCMSのシステムがなかったので、自作してしまいました。なお、段組みやボタンなどの部品はBootStrapを使用しています。

|

« 18bitADC装置でほぼ満足のいく性能が出た | トップページ | promgenでbitファイルをMCSに変換する方法 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 18bitADC装置でほぼ満足のいく性能が出た | トップページ | promgenでbitファイルをMCSに変換する方法 »