RXマイコンからCoreSightにSWDでアクセス
RXマイコンを使ってCMSIS-DAPを実現しようと考えています。
手始めに、GR-SAKURAからSWDの信号を出して、DAPの中にあるレジスタを読んでみました。ARMのマイコンボードはSTMicroのSTM32F3 Discoveryを使いました。
ARMのCoreSightアーキテクチャでは、DAPといって、デバッガからJTAGまたはSWDでアクセスするインタフェースが規格化されています。DAPは、デバッガから接続される外側のデバッグポート(DP)と、SoCの内側の様々なコンポーネントに接続するアクセスポート(AP)で構成されています。
SWDの規格は、このDAPにアクセスするために最適化されたパケットベースのプロトコルになっています。
RXマイコンから、JTAG To SWDのシーケンスと、RegisterReadのプロトコルを発行してみました。すると、
このように2BA01477という、DPのIDCODEが読めました。
IDCODE以外のレジスタが読めない理由はまだ分かりません。これから調べていきます。
| 固定リンク
コメント