« 2台のボードでIBERT試験を行う | トップページ | FPGAにズームFFTを実装 »
Cosmo-Zのアルミケースが新しくなりました。
構造自体は変わらないのですが、フロントパネルとリアパネルにシルク印刷とアルマイト加工が施されるようになりました。
TOKUDENの字が少し上によってしまったのと、もう少し大きくすればよかったかなと思います。
シルクで印刷されているので、何のコネクタの穴なのかがすぐにわかります。
中身はこんな感じ。
汎用計測器としての高級感を醸し出せるように今後も改良を続けていきたいと思います。
投稿者 なひたふ 日時 2017.04.26 11:40 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント